帆布の織り幅で生まれる生地の耳(セルヴィッジ)を活かした倉敷帆布ならではのトートバッグ。
イニシャルを刺繍して、自分だけのオリジナルバッグにしませんか?
プレゼントにも最適です。
本体サイズ | 約 縦37cm×横(上部)36cm(下部)28cm×マチ10cm【B4サイズOK】 |
持ち手の長さ | 約45cm(トップまでの高さ:約18cm) |
重量 | 約450g |
カラー | キナリ/紅葉(もみじ)/錆青(さびあお)/煤竹茶(すすたけちゃ)/墨(すみ) |
品質 | 【素 材】綿帆布(先染め6号 洗い加工) 【生地生産】日本(岡山県倉敷市) 【縫 製】中国(大連) |
その他特徴 | イニシャル刺繍1~2文字付き 内ポケット×2 手洗い可能 |
ご注意 | お使いのディスプレイ、ブラウザによって色目が実物と若干異なる場合がございます。 |
必ずお読み下さい | ※刺繍位置の変更はできません。 本商品は返品交換不可アイテムとなっております。予めご了承ください。 |
倉敷帆布生地は、シャトル織機で織り上げた帆布ならではの独特な風合いがありますのでご理解の上お楽しみください。
倉敷帆布生地は綿100%
乾いた布や毛先の柔らかいブラシなどで汚れを落としてください。汚れによっては白い消しゴムで軽くこすると落ちる場合もあります。強くこすると色落ちの原因になりますのでご注意下さい。
汚れた場合は、早めにその部分を硬く絞った柔らかい布で優しく叩いて下さい。
汚れが気になる箇所は部分的に中性洗剤で叩き手洗いをして下さい。すすぎの際はなるべく擦らず押し洗いするようにすすぎ、形を整え通気性の良い場所で陰干しして下さい。脱水機はお避け下さい。
洗濯による縮み・色落ち・色移り・型崩れが生じることがありますので、ご了承の上でおこなって下さい。
(パラフィン加工商品や革を使用した商品、マグネットを使用した商品は特にお洗濯はお避け下さい)
直射日光の当たる所や高温多湿の所は避け、風通しの良い日陰で保管して下さい。
ファクトリーブランド「倉敷帆布」は、帆布ならではの素材の良さを生かしたシンプルなデザイン性で、年齢や性別を問わず多くの方に愛されるブランドです。バッグを中心に、ファッション小物、キッチン雑貨、文具など幅広くアイテムを展開しています。
「倉敷帆布(大治将典)」では、プロダクトデザイナーの大治将典氏によるデザインのバッグと小物を展開しています。できるだけむだな装飾をなくし、帆布本来の良さが味わえるデザインにこだわっています。
明治以降、トラックの幌やテントなど産業用素材として多く使われてきた帆布(はんぷ)。その中でも、倉敷帆布は、原糸から一貫生産にこだわり、丁寧で高品質なもの作りを続けてきた「一級帆布」です。従来用途のほとんどが代替品に変わり安価な輸入品にとって代わられる今、私たちはこの伝統ある生地を後世に残すため、国内では希少となった帆布の織物会社によって「倉敷帆布」を立ち上げ、エンドユーザー様の手に届く形で価値を発信しています。
Oji & Design 代表/手工業デザイナー
1974年広島県生まれ。1997年広島工業大学環境学部環境デザイン学科卒業。建築設計事務所、グラフィック事務所を経て、「Oji & Design」設立。日本の様々な手工業品のデザインをし、それら製品群のブランディングや付随するグラフィック等も統合的に手がける。手工業品の生い立ちを踏まえ、行く末を見据えながらデザインをしている。
2012年より中量生産・手工業品を専門とした商品展示会「ててて見本市」を共同主催。
2015年工芸都市高岡クラフトコンペティション審査員、2016年同審査委員長