ミニマルで飽きのこないデザインが特徴の
『JOBU』のバッグ。
無駄な加工や装飾を行わず、生地の風合いを最大限に生かしています。
素材の上質さはもちろん、使い勝手の良さを兼ね備えたアイテムは
大切な人へのギフトにもぴったり。
季節やライフスタイルに合わせて
お気に入りの一品をじっくり選んでください。
あえて表面にネームやポケットをつけていません。削ぎ落とされたデザインが、すっきりとしたシルエットを際立たせます。
リュックサック
背面とショルダー部分にパッドが入っており快適な背負い心地。外ポケットは側面に設置してあり左右どちらからもアクセスできます。
左:ファスナートート 右:ファスナートートミニ
ワンカラーで統一されたシンプルかつ機能的なトート。開口にファスナー付きのマチがあり、安心して荷物を収納できます。マチを内側に畳めば、ちょっとした荷物置きとして使えます。
毎日持ちたくなるJOBUのバッグは、機能面も充実しています。機屋ならではのこだわりも!
2種類の厚み
2種類の厚みの生地を、それぞれのパーツによって使い分けています。ボディはタフな厚地帆布、持ち手は優しい薄地帆布と身体にしっくり馴染むよう計算されています。
充実した収納
JOBUバッグは、見た目に比べて荷物がしっかりと入るのが特徴。内ポケットも充実しています。
JOBUオリジナル生地を使用。生活に溶け込む全5色で展開しています。
生地
貴重なシャトル織機で丁寧に織り上げた生地には、「セルヴィッジ」と呼ばれる帆布の耳があります。
カラーバリエーション
カラーは5色。帆布は生地の状態で染めるのが通例ですが、JOBUの生地は先に染めた色糸で織り上げた完全オリジナル生地。発色がよく、色落ちしにくいのが特徴です。
林裕輔と安西葉子により2001年に設立。 プロダクトデザインを中心に、グラフィック・パッケージ・空間デザインなど、カテゴリーを超えてデザインとディレクションを行う。ブランディングデザイン、素材開発など、カタチをつくる以前の段階からプロジェクトに参加することも多く、クライアントと共に新しいデザインの可能性を広げている。Red Dot Design Award、Good Design Special Award、など受賞歴多数。