JOURNAL

毎日使える、心地よい手触りとサイズ感のバッグ
  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.10.24

毎日使える、心地よい手触りとサイズ感のバッグ

10月10日はトートの日。トートの日にあわせて発売したコンパクト2WAYトートは、“毎日使いたくなるバッグ”をテーマに、使いやすさと手触りの良さにこだわりました。気兼ねなく日々使っていきながら、バッグが味わい深く変化していく様子もお楽しみください。 アクセントとして使用しているストライプ柄の生地は、染め糸で織り上げた10号帆布を使用しています。吸い込まれそうになるほどの規則正しい織り目は、複数の色糸(タテ糸)から形成されており、プリントでは表現できない立体的な手触りと鮮やかな織り柄が楽しめます。シャトル織機でゆっくり織ることで生地はふっくらとした仕上がりに、柔らかくしっとりとした感触も味わえます。 ボディの生地は厚手6号帆布を使用しています。底が2重になっているため型崩れせず床に置いても自立します。帆布らしい粗い織り目が特長ですが、上質な綿100%のコーマ糸を使用することで、肌ざわりはしっとりと滑らかに。使うほどに柔らかく変化します。 間口にファスナーが付いており、中身が見える心配がなく、貴重品も安心して入れられます。荷物の出し入れが多い時には、ストライプのマチ部分を内側に折り畳んでオープンタイプとしてお使いください。 マチがしっかりとあり見た目以上に収納力があります。ポケットは内外に1つずつ、ショルダーは取り外しが可能です。 帆布のバッグは、経年変化も楽しみのひとつです。お使いいただきながら、味わい深くなっていくバッグを育んでみてください。カラーはキナリと黒の2色をご用意しています。

  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.10.24

毎日使える、心地よい手触りとサイズ感のバッグ

10月10日はトートの日。トートの日にあわせて発売したコンパクト2WAYトートは、“毎日使いたくなるバッグ”をテーマに、使いやすさと手触りの良さにこだわりました。気兼ねなく日々使っていきながら、バッグが味わい深く変化していく様子もお楽しみください。 アクセントとして使用しているストライプ柄の生地は、染め糸で織り上げた10号帆布を使用しています。吸い込まれそうになるほどの規則正しい織り目は、複数の色糸(タテ糸)から形成されており、プリントでは表現できない立体的な手触りと鮮やかな織り柄が楽しめます。シャトル織機でゆっくり織ることで生地はふっくらとした仕上がりに、柔らかくしっとりとした感触も味わえます。 ボディの生地は厚手6号帆布を使用しています。底が2重になっているため型崩れせず床に置いても自立します。帆布らしい粗い織り目が特長ですが、上質な綿100%のコーマ糸を使用することで、肌ざわりはしっとりと滑らかに。使うほどに柔らかく変化します。 間口にファスナーが付いており、中身が見える心配がなく、貴重品も安心して入れられます。荷物の出し入れが多い時には、ストライプのマチ部分を内側に折り畳んでオープンタイプとしてお使いください。 マチがしっかりとあり見た目以上に収納力があります。ポケットは内外に1つずつ、ショルダーは取り外しが可能です。 帆布のバッグは、経年変化も楽しみのひとつです。お使いいただきながら、味わい深くなっていくバッグを育んでみてください。カラーはキナリと黒の2色をご用意しています。

独特な色のムラ感を楽しむ「カカオ染めトート」
  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.01.25

独特な色のムラ感を楽しむ「カカオ染めトート」

本商品の販売は終了しました。期間限定アイテムとして、カカオで染めたトートバッグを作成しました。天然素材を染料に使用しているため、染め上がりが均一ではなく、ひとつひとつで違った個性が楽しめます。使い込むほどに変化する、生地の風合いを味わいながら使ってみてください。 染料はカカオハスク カカオハスクとは、カカオ豆の外皮のこと。チョコレート作りには使用されないため、多くが廃棄されています。このたび、倉敷帆布本店近くにあるSUNCACAOさんに協力いただき、カカオハスクを分けていただきました。色素の色や大きさが均一ではないカカオハスクだからこそ、染め上がりに自然な色のムラ感や奥行きが生まれます。 トートバッグを染める際には、カカオの芳醇な香りが立ち込めうっとりするほど。今回は、カカオハスクの袋も一緒にお届けしますので、ぜひその香りを楽しんでみてください。 個性を楽しむ 汚れや型崩れを気にせず、タフに使えるのも魅力の一つです。使い方によって生まれる皺も、色も、肌ざわりも。自分らしく変化するバッグをお楽しみください。また、カカオ染めトートは洗濯が可能です。汚れが気になったら洗ってみてください。色落ちしますが、変化した色の違いが楽しめます。POINTたっぷりの水(ぬるま湯も可)に中性洗剤(蛍光漂白剤が入っていないもの)を混ぜて押し洗いしてください。脱水は控えめにして形を整えて陰干しすることで型崩れを防ぐことができます。色落ちや縮みが生じるのでご理解いただいた上でお試しください。 サイズ A4サイズの縦長Mサイズ(画像左)、肩から提げられるLサイズ(画像右)の2型からお選びいただけます。数に限りがありますので、気になる方はお早めにお買い求めください。 カカオ染トート&ショコラのセット 後味さっぱり、ほんのり塩気を感じるナッツショコラが楽しめるセットもご用意しました。 ギフトラッピング 本商品は、倉敷帆布のロゴを箔押ししたギフトバッグに入れてお届けします。 SUNCACAO(サンカカオ) 倉敷帆布本店の近くにあるチョコレート工房。「太陽のように元気をくれるチョコレート」をテーマに、からだに優しい、素材にこだわったBean to Barチョコレートをご夫婦で作られています。カカオ豆はもちろん、砂糖・塩などチョコレートに関わる全ての材料が厳選されたもの。美味しさはもちろん、栽培された環境や栄養面までとても大切にしており、大人も子どもも安心して食べられる体にやさしいお菓子が揃っています。詳しくはこちら >> ショコラギフト 定番の帆布小物とナッツショコラがセットになった「ショコラギフト」も期間限定で販売中です。詳しくはこちら >>

  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.01.25

独特な色のムラ感を楽しむ「カカオ染めトート」

本商品の販売は終了しました。期間限定アイテムとして、カカオで染めたトートバッグを作成しました。天然素材を染料に使用しているため、染め上がりが均一ではなく、ひとつひとつで違った個性が楽しめます。使い込むほどに変化する、生地の風合いを味わいながら使ってみてください。 染料はカカオハスク カカオハスクとは、カカオ豆の外皮のこと。チョコレート作りには使用されないため、多くが廃棄されています。このたび、倉敷帆布本店近くにあるSUNCACAOさんに協力いただき、カカオハスクを分けていただきました。色素の色や大きさが均一ではないカカオハスクだからこそ、染め上がりに自然な色のムラ感や奥行きが生まれます。 トートバッグを染める際には、カカオの芳醇な香りが立ち込めうっとりするほど。今回は、カカオハスクの袋も一緒にお届けしますので、ぜひその香りを楽しんでみてください。 個性を楽しむ 汚れや型崩れを気にせず、タフに使えるのも魅力の一つです。使い方によって生まれる皺も、色も、肌ざわりも。自分らしく変化するバッグをお楽しみください。また、カカオ染めトートは洗濯が可能です。汚れが気になったら洗ってみてください。色落ちしますが、変化した色の違いが楽しめます。POINTたっぷりの水(ぬるま湯も可)に中性洗剤(蛍光漂白剤が入っていないもの)を混ぜて押し洗いしてください。脱水は控えめにして形を整えて陰干しすることで型崩れを防ぐことができます。色落ちや縮みが生じるのでご理解いただいた上でお試しください。 サイズ A4サイズの縦長Mサイズ(画像左)、肩から提げられるLサイズ(画像右)の2型からお選びいただけます。数に限りがありますので、気になる方はお早めにお買い求めください。 カカオ染トート&ショコラのセット 後味さっぱり、ほんのり塩気を感じるナッツショコラが楽しめるセットもご用意しました。 ギフトラッピング 本商品は、倉敷帆布のロゴを箔押ししたギフトバッグに入れてお届けします。 SUNCACAO(サンカカオ) 倉敷帆布本店の近くにあるチョコレート工房。「太陽のように元気をくれるチョコレート」をテーマに、からだに優しい、素材にこだわったBean to Barチョコレートをご夫婦で作られています。カカオ豆はもちろん、砂糖・塩などチョコレートに関わる全ての材料が厳選されたもの。美味しさはもちろん、栽培された環境や栄養面までとても大切にしており、大人も子どもも安心して食べられる体にやさしいお菓子が揃っています。詳しくはこちら >> ショコラギフト 定番の帆布小物とナッツショコラがセットになった「ショコラギフト」も期間限定で販売中です。詳しくはこちら >>

自分らしく育てる「fabrica.」のバッグ
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.01.10

自分らしく育てる「fabrica.」のバッグ

カジュアルな中にも大人の落ち着きと品の良さが感じられる「fabrica.(ファブリカ)」。赤茶色の牛革とユーズド感のある風合いに仕上げた帆布は使うほどに深みと味わいが生まれます。変化を楽しみながら、ながく、大切に。きっと日々の生活に欠かせない、あなただけのパートナーになってくれるはずです。 こだわりの素材 ヴィンテージ加工を施した帆布生地とベジタブルタンニン鞣し(なめし)の牛革を使用しています。帆布生地は目がしっかりと詰まっている9号帆布を使用。程よい厚みと丈夫さが特徴です。撥水加工と洗い加工を施すことにより程良いしわ感を演出しました。真新しさを感じさせない程よい味わいが使いはじめから楽しめます。※ブラックは色味を引き立てるため、黒革を使用し帆布生地には洗い加工を行っていません。 fabrica.は、アースカラーを中心とした全6色で展開しています。糸から染めた先染め帆布を使用しているため、発色が良く色落ちしにくいのが特徴です。 エイジング 写真右側は3年使用したもの。ボディの帆布はほど良く退色し色が薄くなりました。牛革部分にも艶が増し使いはじめとは違った印象に。当初はなかった皺も長年愛用したからこそ出来る証。経年変化にあわせて、使うシーンやスタイリングを変えてお楽しみいただけます。 ながく気持ちよく使い続けるために fabrica.は、天然素材を使用しています。日頃のお手入れや保管方法に気を配る事で、長く清潔にお使いいただけます。自分らしく使って、愛着のあるバッグを育ててみてください。帆布のお手入れはこちら >>

  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2024.01.10

自分らしく育てる「fabrica.」のバッグ

カジュアルな中にも大人の落ち着きと品の良さが感じられる「fabrica.(ファブリカ)」。赤茶色の牛革とユーズド感のある風合いに仕上げた帆布は使うほどに深みと味わいが生まれます。変化を楽しみながら、ながく、大切に。きっと日々の生活に欠かせない、あなただけのパートナーになってくれるはずです。 こだわりの素材 ヴィンテージ加工を施した帆布生地とベジタブルタンニン鞣し(なめし)の牛革を使用しています。帆布生地は目がしっかりと詰まっている9号帆布を使用。程よい厚みと丈夫さが特徴です。撥水加工と洗い加工を施すことにより程良いしわ感を演出しました。真新しさを感じさせない程よい味わいが使いはじめから楽しめます。※ブラックは色味を引き立てるため、黒革を使用し帆布生地には洗い加工を行っていません。 fabrica.は、アースカラーを中心とした全6色で展開しています。糸から染めた先染め帆布を使用しているため、発色が良く色落ちしにくいのが特徴です。 エイジング 写真右側は3年使用したもの。ボディの帆布はほど良く退色し色が薄くなりました。牛革部分にも艶が増し使いはじめとは違った印象に。当初はなかった皺も長年愛用したからこそ出来る証。経年変化にあわせて、使うシーンやスタイリングを変えてお楽しみいただけます。 ながく気持ちよく使い続けるために fabrica.は、天然素材を使用しています。日頃のお手入れや保管方法に気を配る事で、長く清潔にお使いいただけます。自分らしく使って、愛着のあるバッグを育ててみてください。帆布のお手入れはこちら >>

色違いで持ちたくなる「ショルダーポーチ」
  • # わたしの愛用品,
  • # 素材を味わう

2023.12.06

色違いで持ちたくなる「ショルダーポーチ」

いつも使っているアイテムについて、愛用者にインタビューする“ # わたしの愛用品”。第1回目は、オンラインストア店長 芝村(しばむら)が2年愛用している「ショルダーポーチ」です。バッグの魅力や使い方について聞いてみました。 購入したきっかけを教えてください。 長財布が入るコンパクトなショルダーバッグを探していました。カジュアルになりすぎないバッグが欲しかったので、サイズとデザインに一目惚れし購入しました。 どれくらい愛用していますか? 2年くらい、ほぼ毎日使っています。洋服に合わせやすいように灰白(かいはく)色を選びました。良い意味でバッグが主張しないので、通勤だけでなく休日も使っています。 いつもこのバッグで出勤されていますね。 はい。いつもはこれひとつで十分。書類やPCを持ち運ぶ際はトートバッグの中にバッグインポーチとして入れています。休憩のときはさっと取り出して持ち出せるので、とても便利です。 お気に入りのポイントはどこですか。 デザイン面では、ポーチとショルダーを繋ぐ部分にヌメ革を使っているところです。カジュアル感が抑えられ上品に持てる所が気に入っています。ショルダーを外した持ち方も良くします。ストラップはクルクルと巻くとコンパクトになるので、使わない時はバッグの中に入れています。 長く使ってもあまり型崩れしないところも気に入っています。未使用品と比べると生地の触り心地が柔らかくなりましたが、形状はあまり変わっていません。いつまでもコロンとしたフォルムを楽しんでいます。 左:芝村愛用品、右:未使用品 使う事で変化したところはありますか。 見た目で大きく変わったのはヌメ革の部分です。1ヶ月くらいすると色が濃くなり艶がでてきました。特にバッグの底角は擦れやて汚れやすいので、白い消しゴムを使って部分的に手入れをしています。早めに対処すると汚れが落ちる場合がありますよ。 色違いで藍色も購入されたようですね。 灰白色と印象が違う藍色に惹かれ購入しました。コーディネートのアクセントになるので、どの洋服に合わせようかと考えるのが楽しいです。いつか墨紺色も使ってみようと思っています。[愛用品を紹介したスタッフ]オンラインストア店長芝村 聖子(しばむら せいこ)

  • # わたしの愛用品,
  • # 素材を味わう

2023.12.06

色違いで持ちたくなる「ショルダーポーチ」

いつも使っているアイテムについて、愛用者にインタビューする“ # わたしの愛用品”。第1回目は、オンラインストア店長 芝村(しばむら)が2年愛用している「ショルダーポーチ」です。バッグの魅力や使い方について聞いてみました。 購入したきっかけを教えてください。 長財布が入るコンパクトなショルダーバッグを探していました。カジュアルになりすぎないバッグが欲しかったので、サイズとデザインに一目惚れし購入しました。 どれくらい愛用していますか? 2年くらい、ほぼ毎日使っています。洋服に合わせやすいように灰白(かいはく)色を選びました。良い意味でバッグが主張しないので、通勤だけでなく休日も使っています。 いつもこのバッグで出勤されていますね。 はい。いつもはこれひとつで十分。書類やPCを持ち運ぶ際はトートバッグの中にバッグインポーチとして入れています。休憩のときはさっと取り出して持ち出せるので、とても便利です。 お気に入りのポイントはどこですか。 デザイン面では、ポーチとショルダーを繋ぐ部分にヌメ革を使っているところです。カジュアル感が抑えられ上品に持てる所が気に入っています。ショルダーを外した持ち方も良くします。ストラップはクルクルと巻くとコンパクトになるので、使わない時はバッグの中に入れています。 長く使ってもあまり型崩れしないところも気に入っています。未使用品と比べると生地の触り心地が柔らかくなりましたが、形状はあまり変わっていません。いつまでもコロンとしたフォルムを楽しんでいます。 左:芝村愛用品、右:未使用品 使う事で変化したところはありますか。 見た目で大きく変わったのはヌメ革の部分です。1ヶ月くらいすると色が濃くなり艶がでてきました。特にバッグの底角は擦れやて汚れやすいので、白い消しゴムを使って部分的に手入れをしています。早めに対処すると汚れが落ちる場合がありますよ。 色違いで藍色も購入されたようですね。 灰白色と印象が違う藍色に惹かれ購入しました。コーディネートのアクセントになるので、どの洋服に合わせようかと考えるのが楽しいです。いつか墨紺色も使ってみようと思っています。[愛用品を紹介したスタッフ]オンラインストア店長芝村 聖子(しばむら せいこ)

おひさしぶりの皆さまも、はじめましての皆さまも。
  • # 20th Anniversary,
  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2023.10.10

おひさしぶりの皆さまも、はじめましての皆さまも。

倉敷帆布は、皆さまのおかげで20周年を迎えることができました。これからも一人でも多くの皆さまに愛される製品を作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。感謝のきもちと、初心に立ち返るという思いを込めて、このたび“20周年記念トート”を発売します。生地染めしていないキナリの優しい風合いのバッグは、性別を問わずお楽しみいただけます。名前は「OKAERI TOTE(おかえりトート)」です。 OKAERI TOTEのルーツを辿る バッグ正面に走る赤とグレーのラインを見て“あれっ?”と思う方がいらっしゃるかもしれません。OKAERI TOTEは、倉敷帆布初の商品として2003年に誕生したセルヴィッジトートがモデルとなっています。本来、生地の端は折り返して縫いこまれる事が一般的ですが、シャトル織機で織り上げた倉敷帆布の生地は、両端がほつれない状態で余すところなく使えます。この生地端の部分は「セルヴィッジ」と呼ばれます。“生地を無駄なく使いたい”という発想から「セルヴィッジトート」は誕生しました。 2本の線に込めた想い セルヴィッジトートに使用している生地には、赤とグレーの2本の糸が織り込まれています。倉敷帆布は、1888年、武鑓石五郎と妻の梅が、倉敷市曽原で織物工場を創業したことからはじまります。二人は“倉敷帆布が後世になっても皆さまの暮らしの中で愛される存在でありたい”と願っていました。今もその思いは受け継がれ、そして、これからもそうありたいという思いが「石=グレー」と「梅=赤」の二本の糸に込められています。 倉敷帆布のシンボルマーク 梅の花、それを支える石畳を連想するマークは、石五郎と梅の「石」と「梅」をモチーフに作られました。OKAERI TOTEは、20周年限定のネームが付いています。落ち着いた印象で、生地染めしていないキナリ色と相性が良く、懐かしさのなかに洗練された印象を持ち合わせています。 装いをあらたに誕生したOKAERI TOTE よりお使いいただきやすいようにリデザインされています。Lサイズの持ち手は肩に提げやすいよう長めに設計しました。 S、M、Lの3サイズ。使い勝手のよい1枚をお選びください。S:4,400円(税込)M:4,400円(税込L:5,500円 (税込)

  • # 20th Anniversary,
  • # LIMITED,
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2023.10.10

おひさしぶりの皆さまも、はじめましての皆さまも。

倉敷帆布は、皆さまのおかげで20周年を迎えることができました。これからも一人でも多くの皆さまに愛される製品を作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。感謝のきもちと、初心に立ち返るという思いを込めて、このたび“20周年記念トート”を発売します。生地染めしていないキナリの優しい風合いのバッグは、性別を問わずお楽しみいただけます。名前は「OKAERI TOTE(おかえりトート)」です。 OKAERI TOTEのルーツを辿る バッグ正面に走る赤とグレーのラインを見て“あれっ?”と思う方がいらっしゃるかもしれません。OKAERI TOTEは、倉敷帆布初の商品として2003年に誕生したセルヴィッジトートがモデルとなっています。本来、生地の端は折り返して縫いこまれる事が一般的ですが、シャトル織機で織り上げた倉敷帆布の生地は、両端がほつれない状態で余すところなく使えます。この生地端の部分は「セルヴィッジ」と呼ばれます。“生地を無駄なく使いたい”という発想から「セルヴィッジトート」は誕生しました。 2本の線に込めた想い セルヴィッジトートに使用している生地には、赤とグレーの2本の糸が織り込まれています。倉敷帆布は、1888年、武鑓石五郎と妻の梅が、倉敷市曽原で織物工場を創業したことからはじまります。二人は“倉敷帆布が後世になっても皆さまの暮らしの中で愛される存在でありたい”と願っていました。今もその思いは受け継がれ、そして、これからもそうありたいという思いが「石=グレー」と「梅=赤」の二本の糸に込められています。 倉敷帆布のシンボルマーク 梅の花、それを支える石畳を連想するマークは、石五郎と梅の「石」と「梅」をモチーフに作られました。OKAERI TOTEは、20周年限定のネームが付いています。落ち着いた印象で、生地染めしていないキナリ色と相性が良く、懐かしさのなかに洗練された印象を持ち合わせています。 装いをあらたに誕生したOKAERI TOTE よりお使いいただきやすいようにリデザインされています。Lサイズの持ち手は肩に提げやすいよう長めに設計しました。 S、M、Lの3サイズ。使い勝手のよい1枚をお選びください。S:4,400円(税込)M:4,400円(税込L:5,500円 (税込)

行正り香さん監修 「折敷マット」の魅力
  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2023.04.13

行正り香さん監修 「折敷マット」の魅力

料理研究家の行正り香さんがデザインした「折敷(おしき)マット」。限定商品としてスタートしましたが、多くの方からのご要望やリピート購入されるお客様がいらっしゃる事から、現在も絶賛販売中です。折敷といえば、木製の角盆を想像する方が多いかと思います。色は黒や赤。漆塗りの上品な盆で特別なお食事の際に使用するイメージがあります。そんな折敷を倉敷帆布で作るきっかけとなったのが、料理研究家 行正り香さんとの出会いでした。折敷はお料理や盛り付ける器を引き立てるもので、言わば絵を描くときに使うキャンバスのようなもの。と行正さんは表現されています。料理や器を引き立てる折敷をもっと手軽に使いたい。そんな思いから折敷マットは誕生しました。 行正り香さんインスタグラムより 折敷を使えばすべてがなんとなく良く見えるんです そう語る行正さん。倉敷帆布の折敷マットは両面で使える正方形。盛り付けのしやすい33㎝角の黒いうるしの折敷がモチーフとなっており、使いやすいサイズ感と、どんなお皿とも相性がよいのが特長です。食器の当たりも柔らかく、シックな漆黒が食器を引き締めます。おもてなしの場では、お皿やグラスを人数分揃えなければと思いがちですが、折敷マットだけ人数分用意しておけば、お皿の柄や色がバラバラでもなんとなくまとまってみえますよ。 汚れたら乾いたタオルでサッとふき取るだけ 帆布生地に撥水加工を施しているため、手入れも拭くだけで簡単。飲み物やお醤油をこぼしても、すぐにサッと拭きとれば大丈夫。手入れもしやすくかさばらないため、毎日気軽にお使いいただけます。折敷マットは1枚から購入が可能です。 お得な6枚セットもご用意しているので、ご家族の人数分やお友達が来た時のために揃えておくのもおすすめです。行正り香さんが折敷マットを紹介するインスタライブも配信中。 是非参考になさってくださいね。 行正り香さんインスタライブ >> 行正り香 YUKIMASA Rika 1966年、福岡県生まれ。料理研究家でありつつ、英語スピーキング教材「カラオケ!English」を手がける株式会社REKIDS代表取締役。18歳でアメリカに留学。その後カリフォルニア大学バークレー校を卒業。帰国後は電通でCMプロデューサーとして活躍し、在職中から料理研究家として料理本を出版。2007年に退社し、子ども向け学習ポータルサイトを開設。料理本の著書は50冊以上、累計売り上げ80万部以上。中国語版、韓国語版にも翻訳されている。2011年よりNHKワールド、「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモート、英語の料理本「Rika’s Modern Japanese Home Cooking」(Rizzoli社)も出版している。主な著書に『行正り香の暮らしメモ100』(マガジンハウス)、『19時から作るごはん』(講談社)、『今夜は家呑み』(朝日新聞出版)『行正り香のインテリア』(講談社)などほか多数。2020年12月1月はNHK「趣味どきっ」でナビゲーターを務める。 行正り香さんのコーディネートより

  • # 商品コンテンツ,
  • # 素材を味わう

2023.04.13

行正り香さん監修 「折敷マット」の魅力

料理研究家の行正り香さんがデザインした「折敷(おしき)マット」。限定商品としてスタートしましたが、多くの方からのご要望やリピート購入されるお客様がいらっしゃる事から、現在も絶賛販売中です。折敷といえば、木製の角盆を想像する方が多いかと思います。色は黒や赤。漆塗りの上品な盆で特別なお食事の際に使用するイメージがあります。そんな折敷を倉敷帆布で作るきっかけとなったのが、料理研究家 行正り香さんとの出会いでした。折敷はお料理や盛り付ける器を引き立てるもので、言わば絵を描くときに使うキャンバスのようなもの。と行正さんは表現されています。料理や器を引き立てる折敷をもっと手軽に使いたい。そんな思いから折敷マットは誕生しました。 行正り香さんインスタグラムより 折敷を使えばすべてがなんとなく良く見えるんです そう語る行正さん。倉敷帆布の折敷マットは両面で使える正方形。盛り付けのしやすい33㎝角の黒いうるしの折敷がモチーフとなっており、使いやすいサイズ感と、どんなお皿とも相性がよいのが特長です。食器の当たりも柔らかく、シックな漆黒が食器を引き締めます。おもてなしの場では、お皿やグラスを人数分揃えなければと思いがちですが、折敷マットだけ人数分用意しておけば、お皿の柄や色がバラバラでもなんとなくまとまってみえますよ。 汚れたら乾いたタオルでサッとふき取るだけ 帆布生地に撥水加工を施しているため、手入れも拭くだけで簡単。飲み物やお醤油をこぼしても、すぐにサッと拭きとれば大丈夫。手入れもしやすくかさばらないため、毎日気軽にお使いいただけます。折敷マットは1枚から購入が可能です。 お得な6枚セットもご用意しているので、ご家族の人数分やお友達が来た時のために揃えておくのもおすすめです。行正り香さんが折敷マットを紹介するインスタライブも配信中。 是非参考になさってくださいね。 行正り香さんインスタライブ >> 行正り香 YUKIMASA Rika 1966年、福岡県生まれ。料理研究家でありつつ、英語スピーキング教材「カラオケ!English」を手がける株式会社REKIDS代表取締役。18歳でアメリカに留学。その後カリフォルニア大学バークレー校を卒業。帰国後は電通でCMプロデューサーとして活躍し、在職中から料理研究家として料理本を出版。2007年に退社し、子ども向け学習ポータルサイトを開設。料理本の著書は50冊以上、累計売り上げ80万部以上。中国語版、韓国語版にも翻訳されている。2011年よりNHKワールド、「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモート、英語の料理本「Rika’s Modern Japanese Home Cooking」(Rizzoli社)も出版している。主な著書に『行正り香の暮らしメモ100』(マガジンハウス)、『19時から作るごはん』(講談社)、『今夜は家呑み』(朝日新聞出版)『行正り香のインテリア』(講談社)などほか多数。2020年12月1月はNHK「趣味どきっ」でナビゲーターを務める。 行正り香さんのコーディネートより